すぷブログ

クラロワとビジネスが大好きなブロガー

行動の優先度を決めるために絶対に意識すること3選!

おはろうと!

 

 

皆さん、あれしようこれしようって考えた時、

 

 

 

何を1番最初にやったらいいんだろうか。

 

 

 

って悩んでしまう時ありますよね。

 

 

そんな時に、まずは何を最初にやるべきか。

 

 

 

それを絶対に、しっかり考えられるようになる方法を3選紹介していきます。

 

 

f:id:Tdwn_Sprout:20191021161218j:image

 

  • 誰のために行動するかを考える。

 

 

  • 何を早く終わらせると楽かを考える。

 

 

  • 直感。

 

 

この三本立てでいきます。

 

 

 

 

1、誰のために行動するかを考える。

 

 

 

ここが一番大事だと思います。

 

 

自分が誰のために一番行動したいか。

 

 

 

考えてみましょう。

 

 

 

自分の為なら自分の為。

 

 

親の為なら親の為。

 

 

息子の為なら息子の為。

 

 

自分が一番大事にしたいかを考えた後、

 

 

 

その人が何をされたら一番助かる!って思われて、ありがたいかを考えましょう。

 

 

 

ある意味、コミュニケーションと同じです。

 

 

 

コミュニケーションって、自分が何を話したいか、が大事ではなくて、

 

 

 

相手が何を求めているか。

 

 

 

ここが大事ですよね。

 

 

それと同じですよね。

 

 

 

何なら、自分が一番大事にしている人に、

 

 

 

「何を一番最初にやったら嬉しい?」

 

 

って聞いてみるのもアリですね。

 

 

 

そうやって、コミュニケーションを取りつつ、何を最初に行動すべきか、見つけ出していきましょう。

 

 

 

 

2、何を早く終わらせると楽かを考える。

 

 

 

みんな大事だよ!ってなった時に考えた方が良いことは、

 

 

 

何を早く終わらせると楽になるか。

 

 

ってことです。

 

 

何を早く終わらせると楽かは、その人それぞれの価値観によって違うので、一人一人変わってきますので、

 

 

 

そこは自分の価値観で決めましょう。

 

 

 

大変なことを早く終わらせると楽な人もいれば、

 

 

 

大変なことを後に残すと楽な人もいます。

 

 

 

 

そういったことを基準に、何を早く終わらすべきか、考えていきましょう。

 

 

 

3、直感。

 

 

それでも、どうしても決めれない!って時は、

 

 

 

直感で決めましょう。

 

 

直感の何が良いかって、

 

 

迷うっていうことが自然と無くなるんですよね。

 

 

困ったら、直感を大切にすることは、とてもいいことです。

 

 

 

それか、

 

 

自分の中で、迷ったらこれ!っていうのを決めておくといいのかもしれませんね。

 

 

 

これやってる人ちょくちょくいるんですけど、

 

 

 

例えば、

 

 

昼ごはん迷ったら、松屋しよう!

 

 

とか、

 

 

服迷ったらこのTシャツ着よう!

 

 

とか、

 

 

 

こういったことを決めておくと、楽ですね。

 

 

 

優先度は、時に直感を信じても大丈夫な時はあります。

 

 

 

反対に、そうではない時もありますけどね。

 

 

 

そうではない時は、上の2つで判断しましょう。

 

 

 

 

最後に、

 

 

 

何を最優先にすべきか、決めれない時は、こういったことを意識してみましょう。

 

 

 

絶対に楽になります。

 

 

 

今回は、短編でしたが、

 

 

長編も明日以降出していきます。

 

 

 

絶対に僕のブログは読むべきなので、

 

 

他のブログも読んでくださいね。

 

 

 

おやすみ!

 

 

 

すぷろうと