すぷブログ

クラロワとビジネスが大好きなブロガー

すぷろうとのリーダー論シリーズ第1弾

おはろうと!

 

どうも、すぷろうとです。

 

今回からなんですけども、

 

私は、活動休止こそしていますが、

 

今現在木曜日の繁華街のリーダーをしております。

 

そこで、今回から、クランのリーダーとして必要なことの中から1つずつピックアップして、

 

語っていきたいと思います。

f:id:Tdwn_Sprout:20190721091242j:image

これでも意外と考えながらリーダーやってたんです。笑

 

 

早速本題に入ります。

 

今回はまず、クラン設立してから、初めにしないといけないこと…

 

クラメン集め に関して語っていきたいと思います。

 

 

  • クラメン集めは泥臭くていい、プライドは捨てろ。
  • リーダーの顔の広さと人柄が超大事。
  • ルールを破っていい許容範囲を広く作る。

 

 

この三章で書いてこうと思います。

 

ちなみに、これら全て自分の論なので、一意見として捉えてもらう程度で全然問題ありません!

 

 

クラメン集めは泥臭くていい、プライドは捨てろ。

 

 

早速ドカーンと来ましたね。笑

 

でも、これがクラメン集めに関して1番大事であることなんです。

 

これがどういうことかというと、

 

 

特にクラン設立したての頃、

 

「うちに来たいな~って思う人にだけ、来てもらえればいいから、新規募集は自分からしない」

 

なんて言っている人いませんか?

 

ぶっちゃけ、それは甘えです。

 

 

メンバーがちょっとしかいなくて、クラン対戦の宝箱の報酬も、渋いクランに行きたいと思う人はそういないから です。

 

 

なので、どうすればいいか。

 

 

 

自分から集めに行く。

 

 

 

それしかありません。

 

 

私がクラン設立してからだいたい2ヶ月くらいは、

 

 

毎日Twitterで「クラロワクラン」とエゴサーチして、クランを募集している人全員に声をかけていました。

 

 

これくらい泥臭いことをやり続けた結果が、

メンバーが集まる速さや、安定感に繋がったと考えられます。

 

 

なので、特に初めは、「来てもらいたい人だけ~」といったプライドは捨て、泥臭く毎日どこのクランにするか迷ってる人に声をかけましょう。

 

 

リーダーの顔の広さと人柄が超大事

 

 

これはリーダーに限らず、幹部やクラメン、人としても当たり前かもしれませんが、

 

 

特にリーダーの顔の広さと人柄は超大事です。

 

 

人柄というのは、

 

自分にとって都合が悪い時と、何かを断る時に非常に出やすいものです。

 

 

自分にとって都合が悪い時、何かを断る時は、リーダーをやっていく上で必ず現れます。

 

 

例えば、新規のトロが基準より圧倒的に低いが、どうしてもクランに入りたい、

と言われた時。

 

これは、どちらにも該当しますね。

 

 

ここで、どのように断るか、どうしたら相手を不快にさせないか。

 

 

これが大事になってくる訳ですね。

 

 

上手に断れる人は、人を不快にさせません。

 

 

なので、人柄をよくするためにはまず、

 

 

上手に断る方法を知り、練習することが大切

 

 

であると考えました。

 

 

断る技術が、リーダーとしてのメンバー集めのスキルとして必要となります。

 

その上で、

根本的に人として自分があるべき像を思い浮かべ、それに沿うような行動をとっていく

 

 

ことが人柄を良くすることに繋がると考えました。

 

 

あと、顔の広さ。

 

 

これめっちゃ大事です。

 

 

顔の広さが何故大事か、

 

 

当たり前だけど、

 

顔が広いと、伝でクランに遊びに来る人もいるし、中にはクランに在籍したいという人も出てくる

 

からです。

 

 

うちのクラメンも、リーダーや、幹部の伝で入ってきた人がそこそこいます。

 

 

 

しかし、有名になることのデメリットもあります。

 

 

評判がすぐにみんなに行き届いてしまうことです。

 

これは、デメリットと言いましたが、

 

メリットに変えることもできます。

 

 

リーダーとして、1クラロワユーザーとしての人柄や評判が良ければ、メリットになり得ます。

 

逆に、そうでなければ、

 

これは最大のデメリットとなります。

 

 

こういった点から、人柄、顔の広さは超大事になります。

 

 

では、顔を広くするために、どうするか。

 

 

Twitterのフォロワーを増やす。

 

 

これしかありませんね。

 

では、どうやってフォロワーを増やすか。

 

 

私、今のTwitterのフォロワーが、1400人いないくらいですが、

 

 

今年の1月くらいには、まだフォロワーが200人いませんでした。

 

 

何故、ここまで増えたか。

 

 

流れてくるツイートにひたすらいいねしまくった。

 

 

これだけです。

 

でも、これやるだけで、ほんとにフォロワー増えるんです。

 

私が、このことに気づいたのは、

 

 

私の友達で、当時いいね数が10万近くある人がいたんです。

 

その時、私暇で、流れてくるツイートにいいねしまくってみたんです。

 

 

それを何日か続けると、

 

フォロワーが急激に増えだしたんです。

 

 

その時に気づいたんです。

 

 

そーいえば、あのいいねを沢山してた子、フォロワー知らん間にすっごい伸びてたなって。

 

 

ここから、

 

いいねを沢山する=フォロワーが伸びる

 

に繋がりました。

 

 

あとは、クランのリーダーをやっていると、クラン関連のツイートは増えてきます。

 

 

そういったツイートを沢山することでも、フォロワーは増やせます。

 

こうした、フォロワーを増やす行為をすることで、自然と人と人と繋がりも増えてきて、顔が広くなる

 

というメカニズムです。

 

顔を広くしたいあなたは、是非試してみてください。

 

 

 

ルールを破っていい許容範囲を作る。

 

 

またすごいワードが出てきましたね。笑

 

 

ルールを破っていい許容範囲を作るって。

 

ルールを破る、といっても、

煽り禁止のクランにいるのに人を煽るとか、

 

そういうことではありません。

 

 

今言っていることは、

 

メンバー集めをする時に、トロフィー等の新規募集の条件に多少届いてなくても、気にせずクランに入れてあげる

 

 

ということです。

 

この意味を履き違えないようにお願いします。

 

 

私の場合、

 

特にクラン設立当初は、

 

 

新規募集の条件のトロフィーに全然達していない人でもクランに入れてました。

 

 

最初は、トロフィーよりも、やる気がある、

モチベーションが高い人であったらトロは基本気にせず入れていました。

 

 

やる気があって、モチベーションが高い人は、

 

 

今後絶対トロフィーが伸びて、クランの貢献度がより高くなる

 

 

と考えたからです。

 

 

ぶっちゃけ、トロフィー自体はそこまで高くなくても、PSがある人は結構います。

 

 

そこの期待を込める、という気持ちも持って、許容範囲を作る

 

ことも大切であると考えました。

 

 

この人が伸びるかどうかを見極める目を持つことも、

リーダーとしての技術かもしれませんね。

 

 

まとめ

 

今回の内容をまとめていくと、

 

 

  • うちに来たいと思う人だけ~というプライドは捨て、泥臭くてもいいからクラメンを集める。
  • リーダーとして、人として自分のあるべき像になるように努力する。
  • 顔を広くするために、いいねを沢山し、フォロワーを増やす。
  • 最初は、基準のトロよりも、人柄や、やる気のある人を優先する

 

 

といった感じになります。

 

 

これをやるだけでも、相当クランを上手に運営できるようになります。

 

 

是非、試してみてください。

 

 

最後に

 

いかがだったでしょうか。

 

自分が持つリーダー論について語ってみました。

 

この記事がどうだったか、コメント欄や、ツイートのリプライ等で教えてください!

 

 

記事を読んで頂き、ありがとうございました!

 

 

すぷろうと