すぷブログ

クラロワとビジネスが大好きなブロガー

ドズルさんが天界に行けた理由は何だろう。

おはろうと!

 

 

どうも、すぷろうとです。

 

(動画の一部画像で使わせて頂きます。)

 

今回なんですけども、

 

 

ちょうど今日の話になるんですけど、

 

 

クラロワYouTuberの、ドズルさん

 

 

いますよね。

 

f:id:Tdwn_Sprout:20191007203829p:image

 

 

 

ドズルさんが、生放送中に、

 

 

天界に到達したんですけども、

 

 

まずは、おめでとうございます!

 

 

僕は残念ながら見れなかったんですけど、、、

 

 

そこで、ドズルさんが何故、天界に行けたのか

 

 

僕なりに分析、解説していきたいと思います。

 

 

 

 

  • ドズルさんはクラロワが上手い。ただ、普段から対戦している人が上手すぎるからそう見えないだけ。
  • 周りの人の協力がすごい。
  • 単純にクラロワが大好き。

 

 

 

この三本立てでいこうと思います。

 

 

 

1、ドズルさんはクラロワが上手い。ただ、普段から戦っている人が上手すぎるからそう見えないだけ。

 

 

 

これは、その言葉の通りなんですけど、

 

 

 

僕がよくドズルさんの動画を見ていて思うのは、

 

 

ドズルさん、クラロワ上手くね?

 

 

しっかりエリクサー計算とかもできてるし、

 

 

 

立ち回りもしっかりしてると思うし、

 

 

 

ただ、普段から何故、ネタ扱いされてるのだろうか。

 

 

これはまさに、ぼんじゅうるさん現象なんですけど、

 

 

僕は、それは普段から戦っている人が上手すぎるから

 

 

だと思いました。

 

 

わかりやすい例で言うと、クラロワコロシアム

 

 

 

(クラロワコロシアムがわからない方は、ドズル クラロワコロシアム で調べてみてください。そっちの方がわかりやすいと思います。)

 

 

クラロワコロシアムには、挑戦者として、これまで沢山のプレイヤーが挑んできたと思うのですが、

 

 

ぶっちゃけ、あそこに来た人、

 

 

みんな上手すぎるんです。

 

 

レベルが高すぎるんです。

 

 

だから、ドズルさんとか、ぼんじゅうるさんは、よく負けてしまうのですが、

 

 

おそらく僕が挑んでも、1人目で負ける気しかしません。

 

 

 

(実際、配信中にぼんじゅうるさんと戦ったことあるけど、あの人うめーし。)

 

 

 

クラロワコロシアムの生放送とか見ていると、

 

 

 

挑戦者に、天界プレイヤーはザラですし、

 

 

そうじゃなくても、天界プレイヤーのサブ垢とか、天界じゃなくてもめっちゃ上手い人は沢山います。

 

 

 

そんな人達と常日頃から戦っていたら、

 

 

そりゃそうも見えてしまいますよね。

 

 

 

例えるなら、プロ同士のめっちゃハイレベルな戦いを見ていて、

 

 

負けた方が下手に見えてしまう、

 

 

といった感じですかね。

 

 

だから、こんな僕が言うのもおこがましいですけども、

 

 

 

ドズルさんは、クラロワ上手いと思うんです。

 

 

 

2、周りの人の協力がすごい。

 

 

 

これも、まさにこの通りで、

 

 

生放送中にドズルさん本人が言っていたんですけども、

 

 

 

ドズルさん、トロ上げの為に、一週間以上仕事をしていなかったとか。

 

 

 

これやばくないですか?

 

 

 

だって、社長ですよ。

 

 

社長だから、仕事多いに決まってるんですよ。

 

 

 

それを全部社員に放り投げて、トロ上げするっていう。

 

 

 

まず、それを受け入れてくれる社員の寛大さ

 

 

がすごいですよね。

 

 

会社の社長が、いきなり社員に、

 

 

「俺、今から一週間以上、全力でトロ上げして、天界に行くから、ちょっと俺の仕事頼むわ」

 

 

って言われたらどう思いますか?

 

 

えー!!って思いますよね。

 

 

それをしれーっと受け入れてしまって、

 

 

何なら応援するっていう、

 

 

 

達成できるかもわからない目標に向かって、全力で突っ走る社長を信頼し、応援する心の寛大さと、全面的に協力する社員さん達

 

 

があってこその天界到達だと僕は思っています。

 

 

(勿論、ドズルさんの実力があるってことが一番の理由だけれども)

 

 

 

 

3、単純にクラロワが大好き。

 

 

もうこれは、普段から動画やTwitterを見ていればわかると思いますが、

 

 

ドズルさん、クラロワめっちゃ好きなんですよね。

 

 

 

これまでに、ここまで一つのゲームを愛し、やり続けた人を見たことがあるだろうか。

 

 

ドズルさんと言えば、長時間生放送

 

 

だと思うんですけど、

 

 

勿論、医者だった頃に、長時間集中する機会が多かった為に、長時間クラロワをやり続けることができた、

 

 

というのもあるとは思いますが、

 

 

いくら集中力があっても、クラロワがほんとに好きじゃないと、ここまで長くはできませんよ。

 

 

 

僕もクラロワやってますけど、

 

 

こんなに長くはできませんよ。

 

 

特に、趣味でやっていたことが、仕事に変わった途端、疲れてしまう人はぶっちゃけ、多いと思います。

 

 

そんな中、仕事としてやりつつも、ここまでクラロワを愛せているドズルさんだからこそ、

 

 

天界に行くことができたのかなと思います。

 

 

 

まとめ

 

 

今回の内容をまとめていきます。

 

 

  • ドズルさんは、やっぱりクラロワが上手い。ただ、ぼんじゅうるさん現象に陥っていて、そう見えづらくなっているだけ。
  • 社員さん達の、寛大な心とドズルさんへの信頼が厚いことが少なからず影響している。
  • 仕事にしているにも関わらず、クラロワを愛し続けている。

 

 

 

こんな感じですかね。

 

 

最後に、

 

 

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

 

 

ドズルさん、こんな僕がこんな生意気言ってすみません。笑

 

 

 

でも、僕はドズルさんを本気で尊敬しているから、このような記事を書かせて頂きました。

 

 

改めて、ドズルさん、天界おめでとうございます。

 

 

これから、用事があって、急いで書いたので、不満な点があったら、すみません。

 

 

ドズルさんのYouTubeチャンネルはこちら、

https://www.youtube.com/user/cracrachannnel

 

ドズルさんの天界生放送の切り抜きはこちら、

https://youtu.be/_r8TSLzDtc8

 

 

ドズルさんのTwitterリンクはこちら、

https://twitter.com/kurakurachannel

 

 

僕が書いた、ドズルさんの魅力を語った記事はこちら、

https://tdwn-sprout.hatenablog.com/entry/2019/06/23/ドズルさんの、ここが凄い!!

 

それでは、また!

 

 

 

おやすみ!

 

 

 

すぷろうと

 

 

 

僕が1番尊敬している人は、Pontaさん。

おはろうと!

 

 

 

どうも、すぷろうとです。

 

 

今回は、僕が1番尊敬している人について、色々と語っていこうと思います。

 

 

僕が1番尊敬してるい人はずばり、

 

 

 

Pontaさん

 

 

 

です。

 

f:id:Tdwn_Sprout:20190930095726j:image

 

 

(画像、お借りします。)

 

皆さんご存知ですよね。

 

 

Pontaさんと言えば、

 

 

界隈を牛耳る、トップブロガー

 

 

ですよね。

 

 

僕がブログを書くきっかけになった人のうちの1人でもあります。

 

 

僕の今のブログがあるのは、Pontaさんがいるからも言っても過言ではありません。

 

 

 

といったところで、Pontaさんの魅力を語っていこうと思います。

 

 

 

  • 圧倒的にPVの数が多い
  • それでいて謙虚
  • 知識が豊富で、見ているだけで面白い。

 

 

 

この3本立てでいきたいと思います。

 

 

 

1、圧倒的にPVの数が多い

 

 

これは、皆さんご存知ですよね。

 

 

 

PontaさんのブログのPV(総閲覧)の数は、

 

 

 

なんと3000万 を突破しています。

 

 

 

これは圧倒的すぎます。

 

 

 

僕の今のブログのPVが3000ちょいなので、

 

 

およそ僕の1万倍です。

 

 

とんでもない数ですよね。

 

 

おそらく、Pontaさんくらいになると、ブログさえ書いていれば、平気で飯が食っていけると思います。

 

 

 

ブログのPVがあるということは、

 

 

当然中身も面白い訳です。

 

 

Pontaさんの面白さの話は、後程解説していきます。

 

 

僕もよくブログを拝見させてもらってますが、

 

 

伝えたいことが、ドストレートに伝わってくるような、そんな書き方をされています。

 

 

ブログにおいて、ドストレートというのは、

 

 

まさに最強な訳です。

 

 

とても参考になりますし、単純に知識がつきますし、

 

 

これが3000万の力かと、痛感させられるほどの内容をしています。

 

 

しかし、僕は界隈でトップを目指している訳なのですが、

 

 

その為には、当然Pontaさんを超えていかなければならない訳です。

 

 

 

この高い壁に挑むのかと考えると膝がブルブル震えてたまりませんよ。

 

 

いやこれマジだから。笑

 

 

まあでも、超えて見せますよ。

 

 

Pontaさん、見ててくださいね。

 

 

僕の成長を。

 

 

 

2、それでいて謙虚

 

 

 

これがどういうことかと言うと、

 

 

 

単純に距離感が近い

 

 

っていうことです。

 

 

僕が、以前Twitterうつ病のことを告知させて頂いた時に、

 

 

 

わざわざ僕にリプで心配の声をかけてくださって。

 

 

 

大物になると、少し天狗になりがちですが、

 

 

Pontaさんは、常にこの姿勢を持っているようなのです。

 

 

 

僕の今の在り方も、ここを目指しています。

 

 

 

それに、お話している時も、すごく下から話してくださりますし、

 

 

 

この人に絡みたい!って思わされるような、

 

 

 

そんな魅力を持っています。

 

 

 

人としての在り方も完璧で、ここまで敏腕なブログを見せられてしまっては、僕は尊敬してしまいますよ。

 

 

 

まだまだ語っていきますよ。

 

 

 

 

3、知識が豊富で、見ているだけで面白い。

 

 

 

ブロガーたる者、知識は無くてはならないものです。

 

 

まさに、必須案件です。

 

 

ブログを見ていて、知識の豊富さに鳥肌が立つ程ですよ…

 

 

そんなPontaさん、やっぱり面白いです。

 

 

 

ここで、1で話した、面白い話に移ります。

 

 

 

以前もブログで書いたかもしれいないですけど、

 

 

 

面白いと聞くと、お笑い芸人みたいに、見ててゲラゲラ笑うようなイメージ

 

がありますよね。

 

 

勿論、その面白さも兼ね揃えてはいますが、

 

 

 

それよりも、考えていることが面白いんです。

 

 

 

ブログを見ていて、あーなるほど!

 

 

って思えるような。

 

 

それは、知識があって、色々深く考えているからこそです。

 

 

僕にはまだまだない部分です。

 

 

ほんとはここで、Pontaさんのブログの文章の一部を抜粋してきて、

 

 

「これ、面白いですよね!」

 

 

って言いたいところですが、

 

 

ネタバレになってしまうので、

 

 

 

リンク貼っとくんで、読んでみてください!

 

 

 

丸投げですみません。笑

 

 

 

でも、ほんとに面白いですし、関心させられます。

 

 

 

読めば、嫌でも伝わります。

 

 

 

 

まとめ

 

 

 

まとめていきます。

 

 

  • PVが僕の約一万倍という、圧倒的数字を持っている敏腕ブロガー
  • 誰に対しても謙虚で、親切で、気遣いが最強にできる。
  • 知識と面白さを兼ね揃えているが故に、「あーなるほど!」って思わされるような面白さを持っている。

 

 

 

つまり、Pontaさんは、

 

 

最強です。

 

 

 

最後に、

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございました!

 

 

 

Pontaさんの魅力、僕が尊敬する理由は伝わったかな?

 

 

 

伝わってればいいな。笑

 

 

 

Pontaさんのブログ、Twitterのリンク貼っときます!

 

 

ブログはこちら…

http://geriburo.com

 

 

Twitterはこちら…

https://twitter.com/claclaponta

 

 

僕のYouTubeチャンネルはこちら…

(ついでに貼っときます!)

https://www.youtube.com/channel/UCCJKGJBMDazKXYuArPf-J2w

 

 

僕のTwitterリンクはこちら…

https://twitter.com/Tdwn_sprout34

 

 

 

有名人の魅力語るシリーズ貼っときます!

 

 

ドズルさん

https://tdwn-sprout.hatenablog.com/entry/2019/06/23/ドズルさんの、ここが凄い!!

 

 

ぼんじゅうるさん

https://tdwn-sprout.hatenablog.com/entry/2019/06/25/ぼんじゅうるさん、よくPSをいじられてるけど実

 

 

きおきおさん

https://tdwn-sprout.hatenablog.com/entry/2019/09/25/きおきおさんスペック高すぎる%E3%80%82

 

 

最後までありがとうございました!

 

 

またブログアップしていきます!

 

 

 

今回は、夜にもう一本、告知のブログがあがります!

 

 

目を通してもらえると嬉しいです!

 

 

 

それでは、おやすみ!

 

 

すぷろうと

すぷろうとのリーダー論シリーズ第2弾

おはろうと!

 

 

どうも、すぷろうとです。

 

 

 

リーダー論シリーズ第2弾です。

 

 

 

前回は、クラメン集めにスポットライトを当ててお話をしたんですけど、

 

 

今回は、クラン対戦 にスポットライトを当てて、話していきたいと思います。

 

 

f:id:Tdwn_Sprout:20190926202419j:image

 

 

前置きですが、

 

 

 

クラン対戦でロカラン上位を目指したい、だから、多少捨て身で行う

 

 

といった場合は、全く話が変わってきてしまうので、

 

 

あくまで、勝率を上げて、クラン対戦でレジェンドを安定させたい、といった方々に向けてお話させて頂きます。

 

 

ロカラン上位を目指すなら、多少の負けは覚悟でクラン対戦に挑まなきゃいけませんからね。

 

 

といったことろで、今回は、

 

 

 

  • クラン対戦は数より質。
  • クラメンの参加率は気にしない。
  • クラン対戦は会社と一緒。

 

 

 

この3本立てでいきます。

 

 

 

1、クラン対戦は数より質。

 

 

 

これがどういうことかと言うと、

 

 

 

クラン対戦は、極端な話勝てればいいんです。

 

 

 

僕は正直、クラン対戦が終わってすぐにまた次のクラン対戦を始めることはあんまりよくないと思ってます。

 

 

 

数をこなせば、その分自然と負けの数も増えていきます。

 

 

皆さんは、

 

 

集まったカードの質が悪くていいデッキが組めなくて、理不尽に負ける。

 

 

といった経験はありますか?

 

 

僕はあります。

 

 

クラン対戦の数をこなせば、その分自然とカードの中身が悪くなる確率も上がる訳ですから、

 

 

簡単な話、クラン対戦の数を減らせばその確率も減らせる訳です。

 

 

 

 

僕がリーダーをしている、木曜日の繁華街では、

 

 

兎に角クラン対戦の質を意識していった結果、

 

 

 

クラン設立3ヶ月程で、レジェンドを安定させることができました。

 

 

 

クラン対戦の数を減らしていた割には、最速レベルだと思います。

 

 

 

 

2、クラメンの参加率は気にしない。

 

 

これがどういうことかと言うと、

 

 

クラン対戦の参加率が低くても、本戦では同じ参加人数のクラン同士でマッチングするので、クラン対戦に勝てない理由にはならない。

 

 

 

ということです。

 

 

もう少し噛み砕いて話していきます。

 

 

 

クランのリーダー、サブリーダーをしている方々の中で、よく聞く悩みは、

 

 

 

クラン対戦の参加率が悪い、そのせいで勝てない。

 

 

しかし、僕らかしたら、それは全く問題がないことだと思ってます。

 

 

 

だって、勝てればいいんだから。

 

 

ただ、準備日に参加したのに本戦に参加しないってのはあまり良くはありませんね。

 

 

まあでも、人それぞれ事情があるので、多少は許容しないといけないところですね。

 

 

まあその話は一旦置いといて、

 

 

 

ぶっちゃけ、

 

 

クラン対戦の参加率が悪くて負けるってのは、

負け犬の遠吠えでしかありません。

 

 

 

もっとスポットライトを当てないといけない場所はあります。

 

 

 

それが、まさに  勝率  です。

 

 

勝率だけ気にしていれば、参加率とかすっごいどうでもいい話な訳です。

 

 

勝率に、クラン対戦の参加率は影響しないので、

 

 

 

よって、

 

 

クラン対戦の参加率は気にする必要が全くない

 

 

 

ということになります。

 

 

 

3、クラン対戦は会社と一緒。

 

 

これがどういうことかと言うと、

 

 

 

クラン対戦にも休みの時間が必要

 

 

 

ということです。

 

 

 

まずは、クラン対戦の合間に休憩を入れるメリットとして、

 

  1. 勝率が格段に上がる。
  2. マンネリ化しない。
  3. 休憩がある分、マルチやチャレンジに集中できる時間が増える。

 

 

 

この話は、数より質の話と繋がってくるところがあるんですが、

 

 

 

会社って、よっぽどのブラック企業じゃない限り、週に1日か2日は休みがありますよね。

 

 

 

クラン対戦が一戦終了してからすぐ次のクラン対戦を始めてるクランのリーダーをしている、

そこのあなた。

 

 

 

そのクラン、ブラック企業と一緒ですよ。

 

 

 

僕がリーダーをしている、木曜日の繁華街、

というクランでは、

 

 

クラン対戦が一戦終わる毎に、約8時間の休憩を入れて、1週間に丸一日分の休みの時間を作っていました。

 

 

これをすることで、

 

 

クラン対戦の勝率は格段に上がります。

 

 

木曜日の繁華街がわずか3ヶ月でレジェンドで安定した理由はそこにあると思っています。

 

 

 

休憩を入れることで、

 

 

クラン対戦のマンネリ化を極力防ぐことができます。

 

 

クラン対戦が連続したり、数が増えていくと、自然のマンネリ化してしまいますからね。

 

 

 

そして、僕も以前所属していたクランでもあったことなんですけど、

 

 

 

マルチやチャレンジに集中して潜りたい時に、クラン対戦があると、ぶっちゃけ、すごい邪魔ですよね。

 

 

しかし、この8時間の休憩を合間合間に入れることで、

 

 

よりマルチやチャレンジに集中できる時間が増える

 

 

という訳です。

 

 

トロフィーやユニレベを上げる為にクラン対戦をしているのにその作業に集中できないのでは、本末転倒ですよね。

 

 

だから、クラン対戦に休憩は必須な訳です。

しかもコンスタントに。

 

 

 

まとめ

 

 

今回の内容をまとめていきます。

 

 

 

  • クラン対戦の数をこなすと自然と負ける確率が出てくるから、根本的に数を減らしてその確率を下げる。
  • クラン対戦の参加率は、勝率とは全く関係ない。ただし、準備日に参加したら本戦には原則参加する。
  • 勝率を上げる、マンネリ化を防ぐ、マルチやチャレンジに集中する時間を作る為に、休憩はコンスタントに入れるべき。

 

 

こんな感じですかね。

 

 

わかりやすいと思って頂けたら僕は非常に嬉しいです。

 

 

 

最後に、

 

 

最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。

 

 

 

これからも、コンスタントにブログをアップしていこうと思っていますので、よろしくお願いします!

 

 

そして、リーダー論シリーズ第1弾はこちら…

 

 

https://tdwn-sprout.hatenablog.com/entry/2019/07/21/%E3%81%99%E3%81%B7%E3%82%8D%E3%81%86%E3%81%A8%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E8%AB%96%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E7%AC%AC1%E5%BC%BE

 

 

僕のTwitterリンクはこちら…

 

https://twitter.com/Tdwn_sprout34

 

 

それでは、また!

 

 

おやすみ!

 

 

 

すぷろうと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きおきおさんスペック高すぎる。

おはろうと!

 

 

 

どうも、すぷろうとです。

 

 

今回なんですけども、

 

 

 

クラロワ界隈トップ3には入るくらい有名な、

 

 

きおきおさん のスペックの高さについて考察していきたいと思います!

 

 

f:id:Tdwn_Sprout:20190925001753j:image

 

 

(画像お借りします!)

 

 

Twitterとか、YouTubeを見ていても、仕事早さ、謙虚さ、長所ばかり出せそうなきおきおさんですが、

 

 

 

実際どんなスペックなのでしょうか!

 

 

 

  • プロフィール
  • 大学とYouTubeの両立
  • 大物にも関わらず謙虚すぎる

 

 

 

この3本立てでいきたいと思います!

 

 

 

プロフィール

 

 

本名・木岡としまさ

年齢・22歳

職業・大学生(4年生)

所属事務所・uuum株式会社

 

22歳という若さで、完全に自立しているって、

今の自分と比べた時に考えられませんよね。

 

 

しかも、uuumにまで入社して。

尚、きおきおさんは、ドズルさんとの、本名公開ロワイヤルで本名を公開しています。

 

 

その動画がこちら…

第1回・https://youtu.be/HK-aCh6dW1o

第2回・https://youtu.be/447HddM8zM0

第3回・https://youtu.be/U0sRYHwZJx0

 

この3本だけ見てもらえれば、どうしてこうなってしまったかは、大体分かると思います。

 

 

 

大学YouTubeの両立

 

まず初めに、大学と人並み以上のYouTube活動を両立させることが凄すぎます。

きおきおさんのスペックの高さって、

ここ最近だと、仕事辞める、学校辞める。

といったような人が多いですけどね、

 

 

きおきおさんは単位こと危なくなったときはありはしたが、なんだかんだでしっかり単位がとれている。

 

どちらにも全力で立向い、特にYouTubeに関しては家賃36万くらいの家に住めるくらいお金を稼いでと、

 

普通の社会人一年目だと、そんなタワマンのようないい家には住めないですよね。

 

住んだら破綻してしまいますよね。

 

 

その大学入ってから、大学内でまみえもちゃんとも出会い、共にYouTubeに出演することになる。

 

 

プロを熱烈に応援しているきおきおさんですが、その時にこーちゃんねると出会い、

こーちゃんねYouTube開始。

 

ダルビッシュ有さんとクラロワしてるくらいなので、上手いことスケジュールずらしたりとして、学校もしっかり行きながら、遠くに飛んでいくほど本気でクラロワを愛していますね。

 

 

 

そんなきおきおさんですが、こーちゃんねる、まみえもちゃん、ダルビッシュ有選手のように、何故きおきおさんきは人が寄ってきやすいのですかね?

 

 

大物にも関わらず謙虚すぎる

 

 

きおきおさんのスペックの高さと言えばやはり

 

 

すぎる、くらいの謙虚さ   

 

 

ですよね。

 

 

この謙虚さ、どの動画見てもらっても伝わると思うので、きおきおさんのチャンネルに飛んでみてください!

 

きおきおさんのチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCHrL96ET2wzYMzuWBtAgCmA

 

 

些細かもしれませんが、大物YouTubeで、Twitterのフォロワーもかなり多くて、公式マークもついてる程ですが、

 

 

応援して下さる方へと言いながらフォロバしてくださることが度々あります。

 

 

リスナー、クラロワユーザーとの距離を近くしたい、という気持ちが伝わってきますよね。

 

 

他のYouTuberの方が決して悪いとかではなく、

 

他の大物YouTuberといった、タレントであると、

 

どうしてもフォローバックが来なかったり、距離を感じるところがあります。

 

 

しかし、きおきおさんからは、その距離感が一切感じられません。

 

 

実際に会った時のオーラとかはまだよくわかりませんが、(実際に会ったことがないんでね。)

 

オーラの割に距離感が近いって、ファンからしたら嬉しいですよね。

 

 

また、きおきおさんが、よく動画中に、

 

「おこがましい」と言うんですけど、

 

 

あなたの方が上なのにこんなこと言ってすみません!

 

 

と言わんばかりによく使われてて、

 

 

言葉使いや上下関係もしっかりしなさってる方なのだと考えました。

 

 

 

まとめ

  • 木岡としまさ
  • 大学生活を送りながら、YouTubeとの両立に成功し、uuumにも所属してしまう。
  • 常に「おこがましい」と言っているイメージがあるきおきおさんは、常に言葉使いにも気を使っていて、気遣いもできる。

 

 

こうやって分析していくだけでも、スペックの高さ、人としての良さが滲み出てきますよね。

 

 

 

ゴブリン!とリスナーやフォロワーにいじられても笑顔で返す器のでかさにもスペックの高さを感じました。

 

 

 

結論を言いますと…

(ここ一番大事)

 

 

 

きおきおさんは、やっぱりゴブリンだった。

 

 

 

最後に

 

いかがだったでしょうか。

 

 

きおきおさん、スペック高すぎて尊敬です。

 

 

僕もきおきおさんのようなスペックの高い人間になれるように努力しますので、

 

 

これからも応援よろしくお願いします!

 

きおきおさんのTwitterリンクはこちら…

https://twitter.com/kiokio_coc

これまでの有名人シリーズのリンクはこちら…

ドズルさんver.https://tdwn-sprout.hatenablog.com/entry/2019/06/23/%E3%83%89%E3%82%BA%E3%83%AB%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E3%80%81%E3%81%93%E3%81%93%E3%81%8C%E5%87%84%E3%81%84%EF%BC%81%EF%BC%81

 

ぼんじゅうるさんver.https://tdwn-sprout.hatenablog.com/entry/2019/06/25/%E3%81%BC%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%85%E3%81%86%E3%82%8B%E3%81%95%E3%82%93%E3%80%81%E3%82%88%E3%81%8FPS%E3%82%92%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%81%91%E3%81%A9%E5%AE%9F

 

 

今回はこれで終わりです!

 

 

おやすみ!

 

 

すぷろうと

 

 

木曜日の繁華街の今後とすぷろうとの現状について。

おはろうと!

 

 

どうも、すぷろうとです。

 

 

 

お久しぶりです。

 

 

今回なんですけども、

 

 

現在、木曜日の繁華街は活動休止、すぷろうとは隠居、という形をとっていますが、

 

 

 

木曜日の繁華街は、今後どうなるか、

 

 

f:id:Tdwn_Sprout:20190923171419j:image

 

 

すぷろうとの現状は今どんな感じなのか、

 

 

 

といったことについて、お話していきたいと思います。

 

 

 

  • 木曜日の繁華街はどうなるのか。
  • すぷろうとは今どんな現状なのか。

 

 

 

木曜日の繁華街はどうなるのか。

 

 

 

先程も言ったように、現在木曜日の繁華街は、活動休止をしていますが、

 

 

 

そもそも、復帰するのかしないのか、

 

 

 

どっちなんだと。

 

 

 

それに関してなんですけど、

 

 

 

木曜日の繁華街は、復帰します

 

 

 

時期も明確に決まっていて、

 

 

 

来年の1月、 もしくは、来年の4月

 

 

に活動を再開します。

 

 

これは、決定事項です。

 

 

 

皆さん、楽しみにしていてください。

 

 

 

それと同時に、木曜日の繁華街のサブクランである、

 

 

金曜日の歓楽街も同時期に復帰します。

 

 

 

金曜日の歓楽街に関しては、これまで通り、

 

 

木曜日の繁華街のサブクランとして活動していきます。

 

 

 

もうしばらく時間はかかってしまいますが、

 

 

待っていてください!!!

 

 

 

戻ってきたクラメンの人数によっては、

 

 

 

クラメン募集をする可能性もございます。

 

 

 

その時は、また声をかけると思うので、

 

 

よろしくお願いします!

 

 

 

すぷろうとは今どんな現状なのか。

 

 

 

今現在、すぷろうとは隠居していますが、

 

 

 

病気の状態はどうなのか、

 

 

元気なのか?

 

 

ありがたいことに気にかけてくださる方もいるので、ここで言っとこうかなと思います。

 

 

 

すぷろうとは、少しずつ回復しております。

 

 

しかし、まだ治ってないので、特に学校に行く時とかは、かなり憂鬱です。

 

 

しんどい、と思う時もそりゃありますが、

 

 

家にいる時は落ち着いてることが多いです。

 

 

ここ最近は、ミラティブ配信にて、少しずつフレバトしたりと、

 

 

クラロワも少しずつやっております。

 

 

 

(まあ、フレバト以外は一切手をつけてないんですけどね。笑)

 

 

 

少しずつクラロワも復帰していって、

 

 

年末には復帰、といった感じでいきたいと思っております。

 

 

兎にも角にも、僕自身になるべくストレスがかからないように、

 

 

病気を治す努力をこれからも継続していきます。

 

 

復帰をお楽しみにしていてくださいな。

 

 

 

 

最後に、

 

 

 

今回は、木曜日の繁華街の今後とすぷろうとの現状に関してお話していきました。

 

 

 

少しずつ前に進んでいる状況なので、

 

 

ご安心ください!!

 

 

ブログのことを応援してくださる方もありがたいことにいてくださるので、

 

 

少しずつ更新していきたいと思います。

 

 

 

(毎日更新は厳しかった…笑)

 

 

 

それではまた、

 

 

おやすみ!!

 

 

 

すぷろうと

 

 

 

 

けんつめし無理すんなよbot、スペック高くね?

はろうと!

 

 

どうも、すぷろうとです。

 

 

今日はできたらうつ病日記と2本投稿しようと思います!

 

 

 

今回は、Twitterで有名な、

 

 

けんつめし無理すんなよbot (以外、けん無理)さんのスペックの高さに惹かれて、その凄さや魅力について解説していこうかなと思います!

 

f:id:Tdwn_Sprout:20190817163247j:image

 

本人にもアポとれたんで、全力で書いていきます!!

 

 

 

  1. 馴染みやすさ
  2. 実は頭いい説
  3. 汎用性、対応力の圧倒的高さ
  4. けんつめしさん本人のスペックがそもそも異常に高い

 

 

この4本立でいきます!!!

 

 

 

1、馴染みやすさ

 

 

やっぱりけん無理さんの、魅力のうちの1つは、馴染みやすさですよね!

 

 

どうしてもTwitterのフォロワーが多くなってくると、距離感が遠くなりがちですし、それは仕方ないことだとは思いますが、

 

 

ほとんど誰でもフォロバしてくれて、リプも面白いので、近づきやすいですよね!

 

 

そのわかりやすい画像がこちら!!⤵︎ ︎⤵︎ ︎

 

f:id:Tdwn_Sprout:20190817150508j:image

 

けん無理さんの、ここ最近1番伸びた、

「城之フチ」というツイートですが、

 

f:id:Tdwn_Sprout:20190817150547j:image

f:id:Tdwn_Sprout:20190817150550j:image

f:id:Tdwn_Sprout:20190817150556j:image

 

これは、ほんの一部に過ぎませんが…

 

見てみると、これだけ沢山のリプに対して、全て返し、しかも、ちょっとクスッとしてしまうような面白さがありますよね!

 

 

こういった、距離感の近さが、人をけん無理さんに引き寄せる魅力のうちの1つとして言えますよね!

 

僕にはこんなことできません!!

 

 

 

2、実は頭いい説

 

 

けん無理さんのような人や、クラロワ界隈に限らず有名になってる人って、

 

そのスペックの高さは地頭の良さ がないとできないことだと思うんです!!

 

 

リプの面白さ、Twitter上のイベント(けんつめしクソコラグランプリなど)

 

 

他の人が普段あまりやらないような企画って、

頭が良くて初めて成り立つ と思うんです!

 

 

例えば、この間行われていた

けんつめしクソコラグランプリ、

 

 

けん無理さんの暖かいフォロワーさんが、沢山のコラ画像を送ってくださっていましたよね。

 

 

この中の優勝を選ぶのは、けん無理さん本人です。

 

 

フォロワーさん達の考え方と違ったグランプリの選び方をしたら、この企画は成り立ちませんよね。

 

 

本人は、無意識にやっているかもしれませんが、

 

 

この選ぶ作業って、色んな視点からものを見て行っていかないと反感を買う可能性もありますよね。

 

 

え、こんなん当たり前だって??

 

 

そうなんです。当たり前なんです。

 

 

 

 

しかし、当たり前のことを当たり前のようにやることは非常に難しいんです。

 

 

そして、頭がいい人は、当たり前のことを当たり前のようにやれてしまうんです。

 

 

それが、けん無理さんの素晴らしい才能であると僕は考えました。

 

 

 

3、汎用性、対応力の  

     圧倒的高さ

 

 

 

上の2つと若干被ってしまうところもありますが、

 

 

けん無理さんがよく使っている、

 

「無理すんなよ、けんつめし。」

 

 

って言葉、汎用性が異常に高いんです。

 

 

 

僕が以前したツイートで、

 

 

f:id:Tdwn_Sprout:20190817152047j:image

 

 

このようなものがあるのですが、

 

 

それに対してのリプがこちら、

 

 

f:id:Tdwn_Sprout:20190817152110j:image

 

 

 

無理すんなよ、すぷろうと。

 

 

 

だって。笑

 

 

 

これ誰にでも使えんじゃん!!!

 

 

てか誰でも使えんじゃん!!!

 

 

 

クラロワのユニットで例えると、

無理すんなよ、けんつめし。は、

 

メガガーゴイルや、マスケット銃士、ランバージャック、ベビードラゴンのようなのもですよね。

 

 

それくらい、汎用性が高い。

 

 

また、どんなリプが来ても、綺麗に面白く返してしまう。

 

 

そのツイートがこちら⤵︎ ⤵︎

 

f:id:Tdwn_Sprout:20190817152630j:image

 

 

このツイートに対して、こんなリプが来ていました。

 

 

f:id:Tdwn_Sprout:20190817152746j:image

 

 

このリプに対しての答え、何だと思いますか?

 

 

 

 

正解は、こちら⤵︎ ⤵︎

 

 

f:id:Tdwn_Sprout:20190817152933j:image

 

 

 

こんなリプ少なくとも僕じゃ思いつきません。

 

 

面白いですよね。

 

 

こういった、ネタツイに対しても、スマートに返してしまうけん無理さんの、対応力の高さも魅力的ですよね。

 

 

 

 

4、そもそも、けんつ

     めしさんのスペッ

     クが高い

 

 

 

何と言ってもこれ、

 

 

けんつめしさん本人のスペックが高い ですよね。

 

 

けん無理さんのスペックの高さに気づき、

 

 

Twitter上で話題に上げること、

 

 

ぶっちゃけ、毎回同じツイートを永遠送り続けたら、嫌がる人もいます。

 

 

実際、みかん坊やセクシーだねbot

 

だったっけ?

 

 

みかん坊やさん本人にブロックされてしまったそうですし、

 

 

 

しかし、けんつめしさんは、これを嫌がらず、

 

 

むしろ面白いと思って話題に取り上げてしまうのですから。

 

 

 

それを見込んで話題に取り上げたら、ほんとにスペック高すぎるって、

 

 

それを見極めること自体も凄いですし、

 

 

 

本人からの、陰ながらの激励と共に、プレッシャーがあるのにも関わらず、難なくこなしてしまう。

 

 

1歩間違えれば、けんつめしさんの顔に泥を塗ることになりますからね。

 

 

実際、isaporon無理すんなよbotさん?

 

 

でしたっけ?

 

何か問題を起こして、isaporonさん本人から、

 

 

公認やめます。

 

とツイートされたり、なんなり。

 

 

こういった危険性がTwitterにあるのにも関わらず、気になるような問題1つ起こさずやってのける

 

 

これもけん無理さん、けんつめしさん本人の

スペックの高さから来ているものだと思います。

 

 

 

まとめ

 

 

ここまでの内容をまとめていきます。

 

 

  • どんなに沢山のリプが来ても、返しきり、誰とでも距離感が近い馴染みやすさを持っている。
  • Twitter上の企画など、当たり前のことを当たり前のようにできる、地頭の良さを持っている。
  • 無理すんなよ、けんつめし。って言葉自体の汎用性が非常に高く、どんなネタリプが来ても、スマートに返してしまう対応力の高さがある。
  • けん無理さんの才能に気づき、顔に泥を塗られる可能性があるにも関わらずTwitter上で取り上げ、ほんとにけん無理さんが才能まみれだったという、けんつめしさん本人のスペックの高さ

 

 

 

こんな感じですかね。

 

 

やっぱ、お二方ともすごいですね。

 

 

尊敬します。笑

 

 

 

結論、けん無理さんはメガガーゴイル

 

 

 

最後に

 

 

いかがだったでしょうか。

 

 

 

これだけ才能がある人間に生まれたかったですね。笑

 

 

努力できることも僕は才能だと思うので、

 

 

何かと努力していきたいと思います!

 

けん無理さんのTwitterリンクはこちら⤵︎ ︎⤵︎ ︎

 

https://twitter.com/Kent__Yasumeshi

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!

 

 

これからもブログ頑張っていくので、よろしくお願いします!!

 

 

それでは、おやすみ!!

 

(これ最後の挨拶にしようか悩み中)

 

 

おはよう、すぷろうとです、略しておはろうと!だから。笑

 

 

 

すぷろうと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すぷろうとのリーダー論シリーズ第1弾

おはろうと!

 

どうも、すぷろうとです。

 

今回からなんですけども、

 

私は、活動休止こそしていますが、

 

今現在木曜日の繁華街のリーダーをしております。

 

そこで、今回から、クランのリーダーとして必要なことの中から1つずつピックアップして、

 

語っていきたいと思います。

f:id:Tdwn_Sprout:20190721091242j:image

これでも意外と考えながらリーダーやってたんです。笑

 

 

早速本題に入ります。

 

今回はまず、クラン設立してから、初めにしないといけないこと…

 

クラメン集め に関して語っていきたいと思います。

 

 

  • クラメン集めは泥臭くていい、プライドは捨てろ。
  • リーダーの顔の広さと人柄が超大事。
  • ルールを破っていい許容範囲を広く作る。

 

 

この三章で書いてこうと思います。

 

ちなみに、これら全て自分の論なので、一意見として捉えてもらう程度で全然問題ありません!

 

 

クラメン集めは泥臭くていい、プライドは捨てろ。

 

 

早速ドカーンと来ましたね。笑

 

でも、これがクラメン集めに関して1番大事であることなんです。

 

これがどういうことかというと、

 

 

特にクラン設立したての頃、

 

「うちに来たいな~って思う人にだけ、来てもらえればいいから、新規募集は自分からしない」

 

なんて言っている人いませんか?

 

ぶっちゃけ、それは甘えです。

 

 

メンバーがちょっとしかいなくて、クラン対戦の宝箱の報酬も、渋いクランに行きたいと思う人はそういないから です。

 

 

なので、どうすればいいか。

 

 

 

自分から集めに行く。

 

 

 

それしかありません。

 

 

私がクラン設立してからだいたい2ヶ月くらいは、

 

 

毎日Twitterで「クラロワクラン」とエゴサーチして、クランを募集している人全員に声をかけていました。

 

 

これくらい泥臭いことをやり続けた結果が、

メンバーが集まる速さや、安定感に繋がったと考えられます。

 

 

なので、特に初めは、「来てもらいたい人だけ~」といったプライドは捨て、泥臭く毎日どこのクランにするか迷ってる人に声をかけましょう。

 

 

リーダーの顔の広さと人柄が超大事

 

 

これはリーダーに限らず、幹部やクラメン、人としても当たり前かもしれませんが、

 

 

特にリーダーの顔の広さと人柄は超大事です。

 

 

人柄というのは、

 

自分にとって都合が悪い時と、何かを断る時に非常に出やすいものです。

 

 

自分にとって都合が悪い時、何かを断る時は、リーダーをやっていく上で必ず現れます。

 

 

例えば、新規のトロが基準より圧倒的に低いが、どうしてもクランに入りたい、

と言われた時。

 

これは、どちらにも該当しますね。

 

 

ここで、どのように断るか、どうしたら相手を不快にさせないか。

 

 

これが大事になってくる訳ですね。

 

 

上手に断れる人は、人を不快にさせません。

 

 

なので、人柄をよくするためにはまず、

 

 

上手に断る方法を知り、練習することが大切

 

 

であると考えました。

 

 

断る技術が、リーダーとしてのメンバー集めのスキルとして必要となります。

 

その上で、

根本的に人として自分があるべき像を思い浮かべ、それに沿うような行動をとっていく

 

 

ことが人柄を良くすることに繋がると考えました。

 

 

あと、顔の広さ。

 

 

これめっちゃ大事です。

 

 

顔の広さが何故大事か、

 

 

当たり前だけど、

 

顔が広いと、伝でクランに遊びに来る人もいるし、中にはクランに在籍したいという人も出てくる

 

からです。

 

 

うちのクラメンも、リーダーや、幹部の伝で入ってきた人がそこそこいます。

 

 

 

しかし、有名になることのデメリットもあります。

 

 

評判がすぐにみんなに行き届いてしまうことです。

 

これは、デメリットと言いましたが、

 

メリットに変えることもできます。

 

 

リーダーとして、1クラロワユーザーとしての人柄や評判が良ければ、メリットになり得ます。

 

逆に、そうでなければ、

 

これは最大のデメリットとなります。

 

 

こういった点から、人柄、顔の広さは超大事になります。

 

 

では、顔を広くするために、どうするか。

 

 

Twitterのフォロワーを増やす。

 

 

これしかありませんね。

 

では、どうやってフォロワーを増やすか。

 

 

私、今のTwitterのフォロワーが、1400人いないくらいですが、

 

 

今年の1月くらいには、まだフォロワーが200人いませんでした。

 

 

何故、ここまで増えたか。

 

 

流れてくるツイートにひたすらいいねしまくった。

 

 

これだけです。

 

でも、これやるだけで、ほんとにフォロワー増えるんです。

 

私が、このことに気づいたのは、

 

 

私の友達で、当時いいね数が10万近くある人がいたんです。

 

その時、私暇で、流れてくるツイートにいいねしまくってみたんです。

 

 

それを何日か続けると、

 

フォロワーが急激に増えだしたんです。

 

 

その時に気づいたんです。

 

 

そーいえば、あのいいねを沢山してた子、フォロワー知らん間にすっごい伸びてたなって。

 

 

ここから、

 

いいねを沢山する=フォロワーが伸びる

 

に繋がりました。

 

 

あとは、クランのリーダーをやっていると、クラン関連のツイートは増えてきます。

 

 

そういったツイートを沢山することでも、フォロワーは増やせます。

 

こうした、フォロワーを増やす行為をすることで、自然と人と人と繋がりも増えてきて、顔が広くなる

 

というメカニズムです。

 

顔を広くしたいあなたは、是非試してみてください。

 

 

 

ルールを破っていい許容範囲を作る。

 

 

またすごいワードが出てきましたね。笑

 

 

ルールを破っていい許容範囲を作るって。

 

ルールを破る、といっても、

煽り禁止のクランにいるのに人を煽るとか、

 

そういうことではありません。

 

 

今言っていることは、

 

メンバー集めをする時に、トロフィー等の新規募集の条件に多少届いてなくても、気にせずクランに入れてあげる

 

 

ということです。

 

この意味を履き違えないようにお願いします。

 

 

私の場合、

 

特にクラン設立当初は、

 

 

新規募集の条件のトロフィーに全然達していない人でもクランに入れてました。

 

 

最初は、トロフィーよりも、やる気がある、

モチベーションが高い人であったらトロは基本気にせず入れていました。

 

 

やる気があって、モチベーションが高い人は、

 

 

今後絶対トロフィーが伸びて、クランの貢献度がより高くなる

 

 

と考えたからです。

 

 

ぶっちゃけ、トロフィー自体はそこまで高くなくても、PSがある人は結構います。

 

 

そこの期待を込める、という気持ちも持って、許容範囲を作る

 

ことも大切であると考えました。

 

 

この人が伸びるかどうかを見極める目を持つことも、

リーダーとしての技術かもしれませんね。

 

 

まとめ

 

今回の内容をまとめていくと、

 

 

  • うちに来たいと思う人だけ~というプライドは捨て、泥臭くてもいいからクラメンを集める。
  • リーダーとして、人として自分のあるべき像になるように努力する。
  • 顔を広くするために、いいねを沢山し、フォロワーを増やす。
  • 最初は、基準のトロよりも、人柄や、やる気のある人を優先する

 

 

といった感じになります。

 

 

これをやるだけでも、相当クランを上手に運営できるようになります。

 

 

是非、試してみてください。

 

 

最後に

 

いかがだったでしょうか。

 

自分が持つリーダー論について語ってみました。

 

この記事がどうだったか、コメント欄や、ツイートのリプライ等で教えてください!

 

 

記事を読んで頂き、ありがとうございました!

 

 

すぷろうと